車山高原でニッコウキスゲが見頃!初夏の高原で散策を楽しもう!
2016/12/21
車山高原でニッコウキスゲが見頃を迎え、トレッキングや写真撮影など多くの人で賑わっています。
絶景が見られるおすすめスポットと共に、駐車場などのアクセス方法をチェックしておきましょう。
見どころ
車山高原遊歩道
展望リフト「スカイライナー」の終点、車山高原の中腹にある遊歩道周辺が見頃です。
展望リフト スカイライナー
大人 :片道500円 往復1000円
小学生:片道300円 往復600円
幼児 :片道150円 往復300円
運行時間 9:00~16:30
早朝運転(8:00~)やサンライズ運転(4:30~)も日によって実施されています。
スカイライナーの詳細は公式サイトでご確認ください。
夏山展望リフト - 車山高原公式サイト
車山肩
車山高原からビーナスラインで諏訪寄りに少し行ったところにある車山肩駐車場の周辺も見頃です。
下の写真に写っていますが、鹿の食害から植物を保護するために電気柵が設置されているので、触れないように注意。
写真撮影するにも近付けないポイントが多いので、思った以上の望遠レンズのご用意をオススメします。
駐車場
車山高原(スカイゲイト)
スカイゲイト周辺に約1500台のスペース。
夏のシーズンは満車になることはまずありません。
駐車料金は無料。
車山肩駐車場
約100台のスペース。
見どころに近いこともあり、夏のシーズンは混雑します。満車で入場待ちの列ができることも。
駐車料金は無料。
アクセス
車の場合
東京方面から
諏訪南IC → 八ヶ岳エコーライン → ビーナスライン で車山高原へ
名古屋方面から
諏訪IC → 国道152号 → ビーナスライン で車山高原へ
新潟・軽井沢方面から
佐久IC → 国道141号 → 県道44号 → 県道152号 → 県道40号 → ビーナスライン で車山高原へ
電車の場合
新宿方面・名古屋方面から
(特急あずさ・スーパーあずさ)JR茅野駅 → (路線バス)車山高原
新潟方面・東京方面から
(長野新幹線)JR佐久平駅 → (路線バス 白樺湖乗り換え)車山高原
口コミ
このスポットの口コミを投稿する | |
-
1
-
エンジョイ長野!マップ
記事で紹介したスポットを地図上に表示してます。 随時更新していきます!